クロスステッチで脳を若返らせよう【脳トレ手芸シリーズ】

こんにちは。ハンドメイドアクセサリー講師のキアです。
今日は手芸が脳に良いというお話。
昔から手先を使うことは認知症に良いと言われています。
折り紙、塗り絵などもいいですよね。
指先を動かすことによって脳が活性化されます。
クロスステッチがおすすめ!?
最近「脳トレ」の開発者、川島隆太博士監修の「脳トレ手芸シリーズ クロスステッチ刺繍キット」がユザワヤで発売されました。
ユザワヤHPより
クロスステッチは前頭前野を大いに働かせるという結果が出たそうです。
クロスステッチは簡単に可愛い作品が出来上がるので、お子様からお年寄りまでできますよね。
私も中学生くらいの時に一度ハマり、その後二十歳すぎくらいの時にもやりました。
脳トレ手芸シリーズ クロスステッチ刺繍キット
10種類くらいのデザインがユザワヤとコラボして出ています。
可愛いですね。
リンク
リンク
脳を若返らせるために、自分はもちろんお母さんやおばあちゃんにプレゼントするのもいいかもしれませんね。