丸カンで作るチェーンメイルアクセサリー【メビウスボール】

こんにちは。ハンドメイドアクセサリー講師のキアです。
今回はチェーンメイルについてお話したいと思います。
チェーンメイルとは
チェーンメイルは丸カンを組み合わせて編んでいく技法です。
日本では「鎖帷子(クサビカタビラ)」といい、昔は防具を作る技法として用いられていました。
このような書籍も販売されています。
リンク
メビウスボールの作り方
今回はチェーンメイルの中で簡単に作ることができるメビウスボールをご紹介します。
①一つ目の丸カンに二つ目の丸カンを下からすくって閉じます。

②三つ目の丸カンも下からすくって閉じます。


③四つ目も同じように下からすくって閉じます。
このようにお好きな数をすくって閉じていって下さい。

④するとこういう感じにまとまります。
これで完成です。

同じようにメビウスボールをいくつか作り、丸カンでつなげるとこのような感じになります。

まとめ
メビウスボールはこのように簡単にできます。
色や大きさを変えて作ってみて下さい。
また丸カンの開閉の練習にもなりますね。

色々組み合わせてオリジナルアクセサリーを作ってみて下さい。